一般演題登録

 第18回日本給食経営管理学会学術総会の一般演題を募集いたしますので、以下の要項をよくご確認のうえ、演題登録をお願い申し上げます。なお、お問い合わせにつきましては、第18回学術総会運営事務局(jsnfm2023@kyushoku.net)までメールにてご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。

演題募集期間

2023(令和5)年7月3日(月)〜9月1日(金)
演題締切を 9月8日(金)まで延長いたします。

申込資格

 演題の筆頭発表者が日本給食経営管理学会員(令和5年度会費既納者)であり、学術総会に事前登録済みであることとします。
 非会員の方は、入会届を提出後に演題登録をお願いします。演題登録の際の会員番号欄には、「申請中」として登録をお願いいたします。
 (入会手続きはこちら)
 なお、2023年9月29日(金)までに令和5年度会費および学術総会事前登録参加費の納入の確認ができない場合は、演題登録を無効とさせていただきます。

倫理審査について

実行委員会は倫理審査の必要性の判断をいたしません。所属先の判断に従ってください。

演題名(和文)

副題を含めて、全角54文字とします(文字数により2行になる場合があります)

発表者名

10名まで(筆頭発表者と連名者の合計)

所属機関名

10施設まで

発表要旨の本文

1. 発表要旨の本文は、全角600~700文字以内にまとめてください。
  改行等を多用すると登録可能文字が減少します。
  発表要旨の本文に図表を添付することはできません。
2. 抄録本文は、【目的】【方法】【結果】【結論(または考察)】のように構造化してください。
  実践活動の場合は、【目的】【活動内容】【成果】【今後の課題】等を原則とします。
  なお、演題登録時に結果の記載がないものは採択できませんので、ご留意願います。

演題発表形式

「口頭発表」「示説発表」を行います。
 口頭発表:発表7分、質疑応答2分、計9分(予定)Microsoft PowerPoint使用
・会場の都合により、発表演題数を限定します。発表形式を示説に変更いただく場合があります。ご了承下さい。
 示説発表:通常のポスター掲示のご用意ができません。指示された時間帯に、Microsoft PowerPointやExcel、Word等を用いて作成した
 ポスター資料あるいはタブレット等端末(ご自身で当日持参)での発表となります。

演題登録方法

本ページ下部にある「一般演題登録フォーム」よりご登録ください。なお、筆頭発表者は1演題とさせていただきます。
連名者については、登録数の制限はありません。

査読・採否通知

ご登録いただいた演題については、査読を行います。倫理委員会の審査を受ける必要のある研究内容につきましては、要旨に倫理委員会で承認を受けていることを明記してください。
登録された要旨の査読後は、一般演題登録フォームにご入力いただいたメールアドレスへ採否をご連絡させていただきます。

利益相反(COI)の開示

本会学術総会における研究の公表については、利益相反(COI)の状態について申告することが定められています。研究成果の公平性を保つため、「給食経営管理分野研究の利益相反(COI)に関する指針」および「給食経営管理分野研究の利益相反(COI)に関する指針の細則」に基づき、発表者全員について、当該演題発表に関する「企業・団体」との経済的な関係について、過去1年間におけるCOI状態の有無の開示を発表時に求めます。発表の場における COI 状態の開示は、「学術総会発表時(口頭・示説)開示例」を参考に掲載してください。利益相反に関する指針、細則および開示例は以下のリンクよりご確認ください。
「給食経営管理分野研究の利益相反(COI)に関する指針」「給食経営管理分野研究の利益相反(COI)に関する指針の細則」「学術総会発表時(口頭・示説)開示例」

一般演題登録は以下のフォームよりご入力ください。
一般演題登録フォーム

示説発表資料の作成方法

<示説発表資料作成方法>
・Microsoft PowerPointやExcel、Word等のソフトを活用しポスター形式に編集の上、A4~A3判のポスターあるいはタブレット等端末上にて
 当日閲覧できるように準備(ご自身で当日持参)をお願いします。
・ポスターの上部には、「演題番号」「タイトル」「発表者名(全員)・所属先」を必ず記載してください。
「学術総会発表時(口頭・示説)開示例」を参考に過去1年間におけるCOI状態の開示が求められています。必ずポスターのどこかに示すなどして対応してください。